【プログラミング】勉強が継続できない人にオススメする5つの方法

走っている女性 プログラミング

こんにちは、megaoです。

 

プログラミング勉強してるけど、なかなか進まないな。最近、勉強も少しサボり気味。何か継続するコツってあるのかな?

 

 

本日は、このような悩みについてお答えします。 

本記事の内容

  • プログラミングの勉強を継続する方法

 

プログラミングを覚えて自分のスキルアップを目指すぞと意気込んだはいいものの、思っていた以上に勉強が進まず、最近はパソコンを起動するのさえ面倒くさいと思ってしまうのは、よくある話です。

私もプログラミングの勉強を初めたときは、本に書いてある意味が全然理解できず、勉強するのが苦痛でした。

なので、プログラムを理解できるようになるまで、かなり時間を使いましたが、今では、組み込みというジャンルでプログラムを開発できるまで、成長することができました。

というわけで、本記事は、プログラミングを勉強してるけど、なかなか進まないという方向けに「プログラミング勉強を継続する5つの方法」というテーマでお話しさせていだだきます。ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

プログラミングの勉強を継続する方法

とりあえず椅子に座る

パソコンと机

勉強するやる気がなくても、とりあえず、椅子に座りましょう。座ることが重要です。

椅子に座ることによって、勉強するしないに関わらず、それを繰り返すことで習慣化されます。

習慣化することで、プログラミングを勉強しない日があった場合、その日は何か物足りないなと思えたらGOODです。やる気がでないなと思い、スマホやゲームを触われば、余計勉強する気がなくなります。

机の上には、自分を誘惑するものは一切置かず、パソコンと勉強で使用す本のみ。勉強する環境を整えることが重要です。

その状態で、とりあえず、パソコンを起動し、勉強する画面がでたら、あとは、手をキーボードの上に置くだけです。

そこまでくれば、あとは手を動かすだけです。しかし、なかなか進まない場合もあると思います。気分が乗らない時は、そのままその日はやめてもOKです。椅子に座ったという実績が重要です。

制限時間を設定をする

制限時間

勉強する際、制限時間を設定してみましょう。

勉強がはかどっていた場合でも、2時間と時間を決めた場合は、2時間以上は勉強してはいけません。

というのも、キリが悪いとこで勉強が終わってしまうと、早く続きがしたいと感じますので、継続的に勉強することが可能です。

小さな目標をコツコツと

初心者の方がいきなり、参考書を1週間で終わらせる!と意気込むのは少々無謀です。数日でクリアできる、小さな目標を立て、それをクリアしていきましょう。

プログラミングは、使い方のルールを覚えることが最初の課題です。

たかが、使い方と思うかもしれませんが、使い方のレパートリーを増やしていくと、こんなプログラムが作れるのではないか?と想像を膨らませることができます。それは、プログラミングを作る上で非常に重要です。

あなたが小説を読んでいるとき、頭の中では、その情景が浮かんでいると思います。それと同じように、プログラミングも、頭の中で処理の想像をしなければなりません。

そのため、プログラミングの使い方が分からなければ、これがどういう処理をしているのか想像することができません。なので、たかが、使い方ですが、小さな目標としては十分です。使い方を覚えた時は自身を持ってください。

Twitterでプログラミング仲間を作る

Twitter

Twitterでプログラミングをしていることをツイートしましょう。

「関数の使い方を理解しました」「こんなプログラムが作れるようになりました」などと、ツイートします。

あなたと同じように、最近プログラミングを初めたという方は大勢います。その人たちと交流を交わすことは、モチベーションの維持にも繋がりますので、おすすすめです。

プログラミングから逃げられない状況を作る

リスキーではありますが、継続するという意味ではかなり効果があります。

私の場合、プログラミングがほとんどできない状態で、ソフトの派遣会社に就職しました。その結果、派遣先に迷惑をかけれないというプレッシャーから、猛勉強し、プログラミングを理解することができるようになりました。

人間、追い込まれたら、どうにでもなるなと思った瞬間です。

しかし、独学や学生で勉強されている方は、追い込まれる状況に出会うことはなかなかありません。

そこで、プログラミング教室や、Webの講義を受けるのも一つのありかと思います。高いお金を払って、何もスキルが身につかないのは避けたいと思うので、ある意味、プログラミングから逃げられない状況を作るにはもってこいです。おすすめなのが、以下になります。

  • TECH::EXPERT:オンラインでプログラミングを学ぶ
  • TechAcademy:プログラミンング教室で学ぶ

近場に教室があるのなら、TECH::EXPERTがおすすめです。専属ライフコーチが学習を徹底サポートしてくれます。また、いつでも講師に質問し放題で、疑問は即解消できるという点が有難いです。

地方在住の方で、通うのが難しいなら、TechAcademyがおすすめです。チャットサポートもあり、随時質問ができ、即回答をもらうことができます。また、週に2回マンツーマンのメンターからのサポートも受けられますので、安心ですね。

TECH::EXPERT

TechAcademy [テックアカデミー]

まとめ

いかがだったでしょうか?

プログラミングを習得するまでに、かなりの時間をかけて勉強しなけらばなりません。そのため、多くのかたは、途中で挫折して諦めてしまします。そうならないよう、本記事の内容を実践していただき、勉強が継続できるようになってもらえれば幸いです。

本記事で紹介したプログラミングスクールリスト

TECH::EXPERT

TechAcademy [テックアカデミー]

というわけで以上になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました