【高校生】プログラミングの仕事に就くならオススメは文系?理系?

選択する男性 プログラミング

こんにちは、megaoです。

将来プログラミング関係の仕事に就きたいな。プログラミングだとやっぱり理系に進んだ方が良いのかな?ただ、数学や理科の理系科目より、国語や社会などの文系科目の方が得意だけど、文系出身だとやっぱりプログラミング関係の仕事は難しいのかな?

 

本日は、このような悩みについてお答えします。

 

本記事の内容

  • 作りたいものにもよるが理系で問題なし
  • 文系でもプログラミング関係の仕事は可能

 

今後の将来に影響してくる文系、理系の選択。どちらを選択するか迷いますよね。

私は、理系出身で、現在は組み込みというジャンルでプログラムを開発する仕事をしています。高校時代から将来プログラミングに関わる仕事をしようなんて、全く思っていませんでした。

そもそも、プログラミングの「プ」の字も知らない学生です。理系を選択したのも、将来、技術的なスキルがあったらなんとかなるんじゃないか?ぐらいの軽い考えで理系を選択しました。

しかし、今では、プログラミングというスキルを身につけ、お仕事をさせてもらっています。何の知識もなかった高校時代の私ですが、理系を選択したことは、間違ってなかったかなと今になって思います。

ちょっと話が逸れましたが、本記事は、「プログラミングの仕事に就くなら文系?理系?」というテーマでお話しさせていだだきます。ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

作りたいものにもよるが理系で問題なし

理系と文系

プログミングの仕事に就くのなら、基本的に理系の選択でOKです。

というのも、プログラミングと言っても作りたいものによって、必要な知識は変わってくるからです。そのため、プログラミングをするからには、数学の知識は必須だ!と思うかもしれまんが、そうでもないです。

例えば、スマホのアプリで、キッチンタイマーのアプリを作りたいと思った場合、プログラミングの知識とは別に、足し算、引き算ができたら、キッチンタイマーのアプリは作れます。

また、私の場合、今でこそプログラムを作る時に、微分や積分を使う時がありますが、プログラムの仕事に就いて2、3年後ようやく、高校生レベルの数学を使い出したくらいです。

当然その頃には、微分?積分?となっていたため、高校時代の数学の教科書を引っ張り出してきて見直していました。

プログラムの開発規模にもよる

車のエンジンを制御するプログラムとなると、大学で習うような数学をバンバン使用しますが、その分プログラムの規模も大きくなります。

そうなってくると一人で一からプログラムを作ることは時間がいくらあってもたりません。そのため、大人数でプログラムを作っていきます。

そうなった場合、自分が担当する箇所はまったく数学の知識が必要なくプログラムを作れることもあります。

しかし、数学の知識があったことに越したことはないので、理系を選択することをオススメします。

文系でもプログラミング関係の仕事は可能

本棚

先ほど話した通り、別に数学の知識がなくても、プログラムを作ることは可能です。なので、既に文系を選択してしまった人も諦めないでください。

文系からでも、プログラミング関係の仕事に就くことは可能です。

私の元上司に当たる人は、文系出身です。大学も文系で卒業後は営業をされていました。しかし、もともと、もの作りが好きだったため、独学で勉強され、今は、プログラミングを作るお仕事をされています。

文系だけど、プログラミングについてもう少し詳しく知りたい方はこちらの「【初心者】プログラミングとは?これから勉強を頑張りたいあなたへ」をご覧ください。

まとめ

いかがだったでしょうか?

プログラミング関係の仕事に就きたい場合、理系を選択するのがオススメです。かといって既に文系を選択してしまった場合でも問題ありません。

自分がその職に就きたいと思う意志と行動をとれば、文系からでもプログラミング関係の仕事に就くことは可能です。

この記事があなたの踏み出す一歩の手助けになれば幸いです。

というわけで以上になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました