こんにちはペカソです。
2ヶ月程前に、公立幼稚園の見学会がありました。どんな服装で行けばいいのか?持ち物は何が要るのか?初めての方は不安ですよね。
公立幼稚園の見学会の様子をブログに綴っていきたいと思います。
公立幼稚園の見学会
見学会は、コロナ禍の為、午前・午後の二部に分かれて開催されました。
人数は午前は7名、午後は6名だったようです。次女の離乳食があるので私は午後の部に参加しました。
見学会の服装
私は、カーキのロングワンピースにグレーのレギンスで抱っこ紐に次女というスタイルでした。下の子を連れて抱っこ紐をしているお母さんが多かったと思います。2歳差が多いのかな?と思います。
他の方の服装は、ネイビーのワンピースやパーカーにジーンズなど、様々でした。
持ち物
- おむつ
- スリッパ
- 印鑑
- 筆記用具
- 飲み物
見学会の内容
自由に見学していく感じでした。教室の様子(年少・年中・年長)、職員室や給食室、トイレをチェック。
最後に質問タイムとかあるのかな?と思っていたのですが、そんな時間もありませんでした(笑)勝手に帰っている人もいてびっくりしました(笑)
1時間程で見学会終了しました。公立幼稚園だからなのか?とても自由な見学会でした(笑)
ママ友って必要?
最初に言わせてください(笑)私は、ママ友は必要だと思います。
近くの児童館で、同じ幼稚園に入園するママ友さん達と仲良くなりました。ホームパーティーをするほどの仲です。ですが、ママ友のことを友達だとは思っていません。
冷たい言い方かもしれないですが、私はママ友のことは情報提供者、育児を共に頑張る同志…会社の同僚のような感覚が近いですね。
ママ友は必要だと言いましたが、無理をして作る必要はないと思います。大人になって、一から友達を作るって結構難しいことだと思うんですよ。気を遣い過ぎてダウンしてしまっては元も子もないですからね。
私の感覚では、子供抜きで遊べる人はママ友ではなく、友達なのだと思います。そのような友達ができれば嬉しいです。
まとめ
もう長女が幼稚園に行くような年齢になるなんて思ってもいませんでした。
「早く幼稚園に行きたい」という長女。悪魔の3歳児…私も早く幼稚園に行って欲しいです(笑)意見一致(笑)
長女の性格は、全く人見知りをしない活発女子です。
今は「可愛い」と持て囃されていたり、「自分が1番」だと思っているのでしょうが、これから社会の荒波に揉まれてこい!って思います(笑)いろんな理不尽に向き合って解決策を見つけ出せる、そんな子に育って欲しいという願望を抱いております。が、まずは元気に登園できたらと思います。
コメント