【第2回】愚痴会〜家族の健康?自分の保身?Uターン転職への道のり〜

その他

こんにちはペカソです。

まさかこんなに早く第2回愚痴会を更新するとは思いもしませんでした(笑)

昨日、事件が起ったのです。地元に帰りたくない夫VS地元に帰りたい私の大喧嘩です。

どうぞ、夫婦喧嘩をご覧ください。

 

転勤が多かった夫は、結婚を機に転職を決意。地元からは離れていましたが、どうしてもここで働きたいという夫の意思を尊重し、私は夫に付いていくことに決めました。転勤が多く、なかなか結婚もスムーズにできなかったので、夫が転職してくれたことには感謝しています。

しかし待っていたのは築40~50年のボロ社宅・・・。外に洗濯機。トイレ、浴槽は汚すぎて発狂しそうでした。長女が産まれてからは特に大変でした。謎の全身蕁麻疹が出てきたり、手荒れが酷くて痛い思いをしました。子供の声がうるさいと近所に通報されたこともありました。それでも約3年間耐え抜きました。(現在普通のアパート並の社宅に居住中)

約3年間耐えられたのは理由があります。夫megaoと私ペカソは地元が同じで、結婚当初にいずれは地元に帰りたい。という意思は夫に伝えていました。夫は、30歳までには地元に帰るつもりだからと言うので、それまでこのボロ社宅で耐え抜いてみせる!と決意していたからです。

ところが、約束の30歳になっても地元には帰れませんでした。約束と違うではないか!と夫に言うと、「そんな思い通りに行くわけないし、30歳までに帰れたらいいな~っていうニュアンスで言ったのだけれど?」と悪びれもしない様子で言ってくるのです。

何度か、地元に帰りたくない夫VS地元に帰りたい私のバトルは繰り広げてきたのですが、今回ばかりは大爆発してしまいました。

というのも、残業・休日出勤で全く家に居ない夫は子育ての大変さが分からないからです。定時で帰ってくることは無いです。子供との触れ合いなんて、ほぼ無いです。残業・休日出勤をするということは、私がワンオペ育児だということなのです。育児に終わりはありません。

私は自分は自分、他人は他人。と比較しない性格なのですが、比較してしまっていることがありました。それは、私よりも後に結婚したのに・後に出産したのに地元に家を建てている人が多数居るということ。実は、数年前地元に家を建てようという計画にはなっていたのですが、義両親に大反対されてしまい、おじゃん。正直かなり苛立ちました。家を建てるのに義両親は関係ないじゃないか。自分たちで土地から探すので家を建てようと提案するも、夫が却下。義両親には逆らえないですからね・・・。

その苛立ちに加え、ここ最近長女が反抗期で私も噴火直前。夫が帰ってくるのが遅いので話し合いをする暇もありません。しかしながら遂に昨日私は大爆発してしまいました。

「何故この話を金曜日にしないの?」と夫に言われた時はブチ切れました。全国・・・いや、世界中の旦那さん。間違っても絶対にこういうことを言わないでください。

 

話し合いの末、夫に「地元に帰るつもりはない」と言われた瞬間、私の中で何かが切れる音がしました。

ああ、この人とはやっていけないかもしれない。そう感じました。

私は、多忙な夫のために様々な資格を取得中です。安心して地元に帰れるように準備している段階なのに、努力してても報われないのか。勉強する意味がないのか。そう思うと急に虚しくなりました。

私は子育ては、絶対に独りではやってはいけないと思っています。ですが、いま私は独りで子育てしています。

勇気を振り絞って、「子育てが大変で疲れている。ストレスも溜まる!」と伝えたところ、「俺だって仕事でストレス溜まる」と言うので、「じゃあ仕事のストレスを軽減するために話を聞く」と言ったら、「仕事の話をしてもどうせ自分の話にすり替えるだろ」と言われました。ああ、この人はアドバイスが受け入れられない人なんだと感じました。仕事の話を親身に聞いてあげたいと思っていたのに、そんなことを言われたら聞く気を無くしますよね。はい、無くしました。なので、仕事の話は今後一切しないでくれと頼みました。

 

 

地元に帰ると、メリットがいっぱいあります。

①子供が喜ぶ

特に長女はじいじ、ばあば、甥っ子、姪っ子に会いたいとずっと言っています。コロナ禍で全然会っていないから尚更でしょうね。

②長女&私の心身が休まる

長女絶賛反抗期中で叱ってしまうことが多いのですが、実家や義実家に頼ったり、友人と遊んでリフレッシュもでき、長女も私も心身が健康になります。

③情報量が多い

地元なので、どこに何があるか把握できます。一々検索魔になることもないです。

④病院に行く時、預け先がある

極力病院に連れて行きたくないので、子供の預け先があるのは大変助かります。

おそらく、夫はこんなこと考えたこともないでしょう。

「ママ友がいるじゃないか」と反論してきそうですが、学生時代の友人とはママ友は違いますよね。ママ友はあくまでもママ友!友人じゃないんですよ!(もちろん、ママ友が今後友人に発展することもあります。)

一人で子供2人を病院に連れて行くのもかなりハードなことです。次女はまだ乳児なので荷物を大量に持って行かなければいけない、長女は走り回るので次女を抱っこ紐した状態で追いかけ回さないといけない。そりゃ腰痛もなかなか治りませんよ。

夫は考えたことすらないし、やったこともないので理解できないのでしょうね。※因みに夫は抱っこ紐をして外出したことは一度もありません。

 

仕事>家族はやめてほしい。 

私も、社会人生活を送ったことがありますので、職種は違えど、残業が多かったので仕事のしんどさは分かります。正直、私はブラック企業で働いていたので子育てぐらい余裕だと思っていました。しかし、専業主婦ってこんなにも大変なのかと痛感しております。

 

 

とりあえずは、長女が小学校に入学(2024年に入学)するまでには転職をするという方針で、この大喧嘩?話し合い?は決着しました。このブログにちゃんと記録しているので、入学までに転職していないと大嘘つきだということになりますね。転職するには半年ほどかかると思うので、2022年頃から転職活動を開始することになると思いますが、ブログをご覧の皆さん。夫megaoの転職活動をしっかり応援してくださいね。

私は引き続き、資格取得の勉強に励みます。

こんなブチ切れ状態の私のブログを見てくださりありがとうございます。

以上!今日もみんなおつぽんぬ~⭐︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました